第14回GasOneカップ野球大会県北予選会の結果
5/1、3に大玉村民グランド、城山グランド会場にて、9チームが参加し予選会が行われました。
優勝チーム
大玉ジュニアタイガーススポーツ少年団
大玉ジュニアタイガーススポーツ少年団は県北代表として6/26、27にいわき市で開催される県大会に出場します。
県北代表として大暴れしてきてください。
予選会結果表はこちらからご確認ください。
https://fukunankyo.net/kenpokutaikai2021/
5/1、3に大玉村民グランド、城山グランド会場にて、9チームが参加し予選会が行われました。
優勝チーム
大玉ジュニアタイガーススポーツ少年団
大玉ジュニアタイガーススポーツ少年団は県北代表として6/26、27にいわき市で開催される県大会に出場します。
県北代表として大暴れしてきてください。
予選会結果表はこちらからご確認ください。
https://fukunankyo.net/kenpokutaikai2021/
この度、報道でもあるとおり、二本松北小学校で新型コロナウイルスのクラスターが発生いたしました。
本宮市では25日(日)までスポーツ少年団の活動自粛要請を出し、それに伴い今回の大会の会場である本宮まゆみ小学校のグランドは使用不可となりました。
【追記】
会場は白沢運動場となります。
つきましては、連盟と協議の結果、4月25日(日)のGasOneカップ支部大会日程を4月29日(木祝)に変更することといたしましたのでお知らせいたします。
なお、4月29日(木祝)に予定しておりました決勝戦につきましては、5月1日~4日の間で会場を調整中でございますので、決定次第改めてお知らせいたします。
今年度より各種大会の県北予選会は、選手の肘肩の障害予防として、1人の投手の1日あたり投球できる数について制限します。
4年生以下1日あたり60球以内
5年生以上1日あたり70球以内
※投球数管理運用
(1) 試合中規定投球数に達した場合、その打者が打撃を完了するか攻守交代まで投球できる。
(2) ボークにも関わらず投球したものは投球数に数える。
(3)タイブレークになった場合1日の規定投球数以内で投球できる。
(4) けん制球や送球とみなされるものは投球数としない。
(5) 投球数の管理は大会本部が行う。
福軟協の活動が福島経済新聞に掲載されましたのでお知らせをお願いいたします。
抽選日 | 抽選会場 | 抽選時間 | 会期 | 会場 |
---|---|---|---|---|
▼ マクドナルドカップ第25回学童軟式野球大会 | ||||
6/28 | – | 17:00 | 7/19、7/26 | あづま軟式野球場(A・B) 白沢運動場(C) |
▼ 高円宮賜杯第40回学童軟式野球大会(マクドナルドトーナメント) | ||||
6/28 | – | 17:00 | 7/23 – 7/24 | 白沢運動場(A) あづま軟式野球場(B・C) |
▼ 第18回東北学童軟式野球新人大会 | ||||
6/28 | – | 17:00 | 8/8 – 8/9 | あづま軟式野球場(A) 大玉村民運動場(C) |
▼ 第3回さんはる杯 第4回CBS少年軟式野球「6年生選抜」福島県大会 |
||||
![]() 福島選抜 |
||||
– | – | – | 10/17 – 10/18 10/24 – 10/25 |
三春町営野球場 三春町営運動場(A・B) |